名古屋の「ぴよりん」知っていますか?ぴよりんチャレンジしてみました!

50代の挑戦

こんにちは、ドトールさちこです。

名古屋の「ぴよりん」知っていますか?

名古屋に行くたびに、

なんか、行列になっているなぁ~と、見てはいました。

藤井聡太竜王が対局中のおやつに「ぴよりん」を食べたということで、

ぴよりん、買いに行きたいけれど、なかなか・・。

わたしの母は藤井くんのファンなのだ。

娘と名古屋に行く用事があったので、

「ぴよりんチャレンジ」してきました。

ぴよりんが売っているのは、2店舗のみ。

「ぴよりんshop」

「ぴよりんSTATIONカフェジャンシアーヌ」

わたしは「ぴよりんshop」に行きました。

ここだ。あれ、もう並んでいる・・。

わたしたちが着いたのは13時半です。

ぴよりんには販売時間というものがありました。

  1.  10:00~
  2.  14:00~
  3.  17:00~

知らなかったので、13時半に着いてラッキーなくらいです。

そ~なのです。

ぴよりんは販売時間にならないと売り出さないため、みんな並んでいたんですね。

うそ~ん、ぴよりん、ぜったい、連れて帰りたい!!

前に10人くらいなので、大丈夫だろうと・・。

うしろにもぞくぞくと人が並びだしました。

めったにしない親孝行のため、がんばります(笑)

かわいい・・。

  • 黄色のぴよりん   420円
  • チョコのぴよりん  450円
  • イチゴのぴよりん  450円

無事に購入できました。

よかった・・

娘に持ってもらいます。

ぴよりんチャレンジの結果は・・

成功!みんな、無事でした~。

もちろん、母のぴよりんも元気でした。

ぴよりん、おいしくいただきました。

ぴよりん、正直、かわいいだけかな?とおもっていましたが、

美味しい!!です。

チョコもけっこう濃厚で、でも、プリンが入っているので、甘すぎず、おいしい。

いちごもラズベリーの味がして甘酸っぱくておいしい。

私てきには、王道の黄色のぴよりんが好きでした。

ぴよりんチャレンジ、大成功でした。

こういう経験も楽しいですね。

では、また。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました