目が見えにくい50代、メガネえらびはどうする?眼医者で眼瞼下垂(がんけんかすい)の相談もする

日記

こんにちは、ドトールさちこです

ドトールさちこ
ドトールさちこ

ほんとに目が見えない!

近眼で、近くも見えにくいし

メガネを取ったり、つけてり・・

メガネえらびの失敗

いつも、Zoffの軽量メガネをしているのに

買い替えるときに

たまには、違ったかんじにしてみようかな、と

Zoffのメガネでも軽量ではない

丸っぽいフレームのものを購入

視力てきには良くみえるのですが

目頭がいたい、耳がいたい

メガネが重いのです

軽量があたりまえだったので

この重さに耐えられない

慣れるかな?

がんばりましたが、だめでした

メガネは毎日、かけるので

けっこうなストレスになる

だから以前の古い軽量のメガネをかけていました

そりゃ、見にくいよね

見えないから、メガネ替えたんだから

とほほ・・

眼医者で受診

ドトールさちこ
ドトールさちこ

遠くも近くも見えません(笑)

あと、最近、まぶたも下がってきて

眼瞼下垂の心配もあります

視力検査をしてもらい

メガネ購入の視力も検査

使い捨てのコンタクトをするときもあるのですが

コンタクトのほうが手元が見えないことを

伝えると

乱視もあるし、遠近両用のコンタクトは

合わない人が多いから

コンタクトをしたときは

手元は老眼鏡をすすめられました

まじか~

目に異常はみられませんね、大丈夫ですよ

眼瞼下垂の心配とのことですが

うちは、保険内でしますが、半年くらい待ちますよ

ドトールさちこ
ドトールさちこ

え?保険内でわたし出来るのですか?

ご希望であれば、専門の先生に診てもらいます

みなさん、良く見えるようになったと言われますよ

ドトールさちこ
ドトールさちこ

わかりました

眼瞼下垂の相談はまた来ます

とりあえず、目に異常がなくて安心しました

眼瞼下垂は仕事場の人が

ここの眼医者さんで手術をしたばかりだったので

どうかな?とおもって聞いてみました

そこまで下がっていないので

まず、保険内は無理だろうとおもいながら

聞いたので、ぎゃくにびっくり

案外、かる~いかんじだった

まだ、大丈夫なので

ほんとうに困ったら、考えよう

メガネ選び

Zoffでメガネを選びます

デザインうんぬんよりも

楽なのがいちばん、と身にしみたので

いちばん軽量のフレームを購入

無料でできる

ブルーライトカットはいちばん強い

50パーセントカットにしてもらいました

パソコンにもむかうし

携帯も見ちゃいますよね

メガネは一週間後

目とか歯とか

ひどくなければ

ついつい後回しになるけれど

日々のケアが

50代になるとほんとうに大事ですね

では、また

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました